-
9月第3週の子供たちの様子
2018年09月21日更新
ひよこ組(0才児)
10月の運動会に向けて、かけっこの練習をしていますが、歩行できるようになった2人は、ヨーイドン
と声をかけるとテープめがけてトコトコと走っています
本番が楽しみなひよこ組です
りす組(1才児)
10月6日の運動会に向けて、少しずつ練習が始まりました
お返事もとっても上手で、自分の番になり名前を呼ばれると、「ハーイ
」と手をあげて返事をしてくれます
本番が楽しみです
ἳ...
-
9月第2週の子供たちの様子
2018年09月14日更新
ひよこ組(0才児)
0才児クラスは月齢の高い2人と低い子3人いますが、その3人がそれぞれ遊んでいたところ、3ヶ月の女の子の所にずり這いや高這いしながら近づいて行き、輪のようになって顔を見つめ合いながら、アーアーとお喋りが始まりました
楽しそうな様子に心癒されるひとときでした
りす組(1才児)
今週は雨が降ることもなく良い天気だったので、毎日お散歩に行くことができました
トンボもたくさん飛んでいて、みんな夢中になって追いかけています
猫じゃらしも生えていて、お土産に
と大事に保育園まで...
-
9月第1週の子供たちの様子
2018年09月07日更新
ひよこ組(0才児)
9月に入り、月齢の高い子はお散歩デビューしました
帽子をかぶり、靴を履き、散歩車に乗って出発
安全な所で下りて、保育士と手をつないで歩く姿はとても可愛いです
りす組(1才児)
今週からお散歩が始まりました
まだ歩き慣れてない子もいる中でのお散歩ですが、みんな頑張って歩いています
歩いている途中、興味のあるものが沢山あり、色んな方を向いて大忙し
お散歩をとても楽しんでいるようです
...
-
8月第5週の子供達の様子
2018年09月03日更新
0才 月齢の高い2人は歩行も大分安定し広いホールを歩き回り探索活動を楽しんだり、単語の数も増え保育士との言葉遊びも楽しんでいます。 時々ハミングをすることもありとても可愛いですよ!! 5ヶ月の2人はずり這いや高這いで少しずつ前進する様子も見られ順調な発育や朝からにっこり笑顔に癒されてます!! 1才児 今週は、お散歩ロープにつかまり「歩こう〜歩こう〜♪」と歌を歌いながらお散歩の練習をしました。 水遊びが終わってしまい少し残念ですが、お散歩もみんな大好きなので、楽しみがまた一つ増えました? 2才児 金曜日で水遊びが終わってしまいました。 7月から室内なので雨の日も水温を高くして毎日元...
-
8月第4週の子供達の様子
2018年08月26日更新
今日は0、1、2才児合同で夏祭りをしました
提灯を飾り、1、2才児が「ワッショイ、ワッショイ」のかけ声とともにお神輿を担ぎました
♀️ 0才児も興味津々で見学していました
ヨーヨー釣りもしましたが自分の好きな色を釣り振ってみたり、抱えたりして、とても楽しく笑顔の溢れる、ひと時でした
...
-
8月第1週の子供たちの様子
2018年08月03日更新
0才児 今月から4ヶ月の女の子が入園しました。 2日間の慣らし保育を終えた所ですが声を掛けると ニッコリしミルクもたっぷり飲んでくれます。 これからの成長が楽しみです! 1才児 りす組にも今月から新しくお友達が1人加わりました。 初めての場所でも、あまり泣くことなく、ボールなどで遊べている 姿を見て安心しました。「まてまて!」と追いかけるとニコニコの笑顔で逃げたりもしています。 これからもっともっと楽しい思い出ができればいいなと思います。 2才児 きりん組には今月から2人も新しいお友達が増えました。 始めは泣いていた2人ですがテラスに出て少し...
-
7月第4週の子供たちの様子
2018年07月27日更新
0歳児 今週は1~2才児と一緒に制作をしました
月齢の高い2人はクレヨンを上手に持って 思い思いの様々な物を書くことができました手放しで立っちができるように なってから1~2週間たちましたがついに1~2歩あんよが出来るようになりました バンザーイ
1歳児 今週は8,9月の制作をしました。 折り紙をビリビリしてのりでペタペタ、のりの付いた手を口に入れようとしたり 折り紙をクシャっとして楽しんでいたりと大忙し
ですがみんなとっても ニコニコで行っていました
とても上手に、きれいなブドウの壁面が出来ました
...
-
7月第3週の子供たちの様子
2018年07月21日更新
0才児・・・ひよこ組 ひよこぐみの水遊びは、何回か入って楽しく遊べました。 この暑さなので冷たく冷やしたタオルで顔や手足を拭いてあげると気持ちよさそうな お顔をしています!!たくさん水遊びができるといいね!! 1才児・・・りす組 今週も、りす組さんは、元気に水遊びをしています。 みんな水遊びが大好きで、水遊びの時間になると自分のプールバックを もってきて入る気満々!!着替えも自分でしようと頑張っています。プールの後も ホールで走り回ったりして元気に体力がついてきていると感じます!! 2才児・・・きりん組 最近はトレーニングパンツにしてから失敗が少なくなっ...
-
7月第2週の子供たちの様子
2018年07月14日更新
0才児 9ヶ月と1才1ヶ月の女の子が最近手放しで立っちができるようになりました。 最初は何秒かだつたのが日を追うごとに長くできるようになり、とても嬉しそうに 手をたたいている姿を見るとこちらまで笑顔になります。 初めの1歩はいつになるのかな~!!! 1才児 暑さに負けず元気いっぱいのりすぐみさん 今週も毎日水遊びが楽しめました。 水を怖がる子もいなく...
-
7月第1週の子どもたちの様子
2018年07月06日更新
ひよこ組(0歳児)
ひよこ組には、4ヶ月の男の子が入園しました
声を掛けるとニッコリと笑顔を返してくれたりアーアーと おしゃべりが大好きな男の子です
。7/6,7,8と深谷の七夕祭りですが 制作した七夕飾りの前で、とても可愛いい写真が撮れました
りす組(1歳児)
りす組にも今月から新しくお友達が1人加わり10名となりました
毎日、にぎやかで元気いっぱいです
そして、水遊びも本格的に始まりました
中には、泣いてしまう子もいますが、すぐに泣きやみ、お友達と 「キャー!!」...
お知らせ
うさぎ保育園からの各種お知らせを掲載しています。